SNS別の集客方法|無料チェックリストつき

SNSといえば、Twitter、Facebook、Instagramなどがあります。
今はSNSで、無名だったものがあっという間に拡散され爆発的に売れる時代です。
そのため、オンラインで効果的な集客をして売り上げを伸ばしたいという企業も多いです。
あなたも自分で売り上げを伸ばしたい!そう思って、この記事を開きましたか?
オンラインで集客する方法は数多くあるため、何を使えば効果的に集客できるのか悩んだあげく、

取り組むのが大変そう!

しかも、集客に失敗したらどうしよう…
このように思っていませんか。
もし、そのように思っているのならぜひこの記事を読んでください。
あなたにとって効果的な集客を行うには、どのSNSを使えばいいのか迷っている方のために、代表的なSNSの特徴をまとめました。
記事の後半で、集客方法チェックリストを無料で用意しています!
それでは見ていきましょう!
【記事の信頼性】

アイン代表「みょうじん」です。
独創的なサードドア集客で特に占い師・セラピスト・コーチから支持を頂いてます。
現場で得られた知見を活かして、みなさんに役立てる集客ブログを書いています。
主要SNSの特徴
手軽に始められ、拡散力も高いSNS。
SNSには多くの種類があり、集客にどのSNSを使えばいいのか迷いますね。
実は、SNSごとに年齢層が異なるのはご存知でしたか?
主要SNSのユーザー層を見てみましょう。

日本人が使っているのは大体この4つ!
SNSごとのユーザー層
SNSごとのユーザー層の違いを知り、効果的な集客につなげましょう。
10代~30代が中心 | |
10代~20代の若年層が中心 | |
LINE | 10代~60代まで幅広い層 |
20代以上の利用が多く、高年層の利用も多い。10代の利用が少ない。 |
以上のように、自社の顧客層と合致したユーザー層が多く利用しているSNSを集客手段として選べば、効果的だと思われるかもしれません。
しかし、一概にそうだとは言い切れないのです。

どうして?ユーザー数が多ければいいんじゃないの?
例えば、高年層をターゲットにした落ち着いた雰囲気のお店が、高年層の利用が多いFacebookで宣伝を行ったとします。
この場合、お店のおしゃれな雰囲気をアピールした写真をInstagramにアップしたほうがインパクトがあり、
おしゃれが好きでデザイン性の高い雰囲気を好む年齢層の人たちを集客できる可能性も十分にあります。
アプローチする客層を間違えると?
目的を間違えると、本来は来てほしくない客層のお客様を呼び込んでしまい、逆効果の口コミを書かれてしまうこともあります!

ちゃんと目的は選ぼう…
よく考えて、どのSNSで集客をするのか決めていきましょう。
主要SNSの強み
SNSを用いて効果的な集客を行うためには、宣伝したいものの魅力を引き立てることができるSNSを用いることです。
各主要SNSの強みを知り、効果的な集客につなげていきましょう。
Twitter(ツイッター)
Twitterの強みは、素早い拡散力です。

素早い拡散力を集客力に活かすことができます。
Twitterはリツイート機能(みんなに広める機能)によって、関わりがない人にまで情報を拡散することができます。
他のSNSはフォローしてくれた人やその友達までしか情報を伝えることができません。
そのため、Twitterで多くの人の心をつかむツイートをすれば、広めたいものを驚異的なスピードで拡散させることが可能です。
あなたも経験がありませんか?
Twitterを利用していると、関わりのないところからキャンペーンの情報を得て、企業や製品を知るきっかけになることがあります。
お得なキャンペーンやプレゼント企画、製品の驚くような魅力といった内容のツイートは、注目されやすい傾向にあります。
企業アカウントのTwitter運用で有名な事例は
- シャープ
- ビックローブ
- マクドナルド
などです。

動画を広めたい場合は、YouTubeへのリンクをツイートするといった使い方もできますね。
もし、利用したことがないならまず、個人でアカウントを作ってみましょう。

まず作ってみようかな!
あわせて読みたい:
Instagram(インスタグラム)
Instagramの強みは、写真によってユーザーの視覚に強く訴えることができるということです。
インスタ映えという言葉を一度は耳にしたことがありませんか?

よく聞くけど、「インスタ映え」がどういうことなのかよくわからない…
カンタンにいうと「写真うつりがよい」状態のことを、インスタ映えといいます。
- 食べ物なら、よりおいしそうに見える
- 服なら、よりおしゃれに見える
つまり、インスタ映えとはきれいに見える写真のことです。
インスタ映えする写真をアップすれば多くの人を惹き付けることができ、効果的な集客につながります。
宣伝したいものが、インスタ映えさせることができるものであれば、Instagramでの集客が効果的です。
誰でも、おしゃれな写真やきれいな写真を見ると、目を惹きつけられる傾向にあります。
おしゃれな服の広告を見て興味を持つこともあるので、目を惹く写真を使えば、Instagramで効果的な集客を行うことができるようになります。

カフェや物販を取り扱っているところはInstagramがいいですよ。
LINE(ライン)
LINEの強みは、顧客との密なコミュニケーションをとることができるツールです。
LINE予約ができるようにしている美容院やサロンもあり、簡単に予約ができるということはそのお店の強みになります。

LINEはわたしもつかってます!
LINEをセールや新製品を知らせるチラシのような使い方をしている企業もあります。
ビジネスに使うLINE公式アカウントを開設すれば、友達登録という機能が使えます。
登録してもらうことで、あなたが発信したい情報を直接お客さまに伝えることができるようになります。
クーポンや特典をつけることもできるので、リピーターにつながる集客をLINEで効果的に行うことができます。
ちょっとしたプレゼントでも、もらったら嬉しいですよね。

100円のクーポンでも当たったら行くことあるなぁ…
来店や購入のきっかけ作りをするために、LINEアカウントを開設したらドンドン使って集客していきましょう!
あわせて読みたい:
Facebook(フェイスブック)
Facebookの強みは、実名登録なので信用を得やすいということです。
いいね!を押してもらうことができれば、その人が実世界でつながりのあるグループに情報を広げてもらうことができます。
実際につながりがある人からの情報なので内容を信頼してもらいやすく、すでに興味のある人に向けて集客することに向いています。
Facebookはテキストやリンク、画像や動画に対応しているので様々な形式でアピールすることができます。
グループ内に広めたいと思ってもらえるような、有益な情報をアップすることがFacebookにおける集客のポイントになります。
その反面、ただFacebookアカウントを開設しただけでは、多くの人に見てもらうことは難しいツールです。
よく店舗や企業で、ホームページのかわりにFacebookページを開設しているところがあります。
Facebookページ経由で、新しいお客様を獲得したいのでしたら別の戦略を立てる必要があります。
なぜかというと、Facebookとはすでに知り合いになっている人達がつながるSNSだからです。
不特定多数の人たちがつながっているTwitterなどとは違いますね。

Facebookは新規顧客獲得、というよりはリピーターと繋がることに向いています。

じゃあ最初にSNSやるならFacebook以外の方がいいの?
一概にそうとも言えません!
実はFacebookには、超強力な宣伝ツール「Facebook広告」があります。
有料ではありますが、使い方によってはGoogle広告よりも安価で効果的な集客効果が見込めます。
Facebook有料広告によるマーケティングを覚えれば、見込み客に向けてダイレクトに広告を打てるとてつもない効果を秘めたツールです。
しかも、Facebook社が運営しているInstagramや関連企業のアプリにも広告を出せます。

スマホアプリの動画広告はだいたい、Facebook広告が多いです
あなたが実店舗を経営している、もしくはサービスを販売したいと考えているお客様の地域、年齢層、趣味が決まっているなら、今すぐにでもFacebookによるマーケティングを覚えて、広告を出した方がいいでしょう!
1日500円くらいから試せるので、金額も抑えられるオススメのツールです。
あわせて読みたい:
集客方法チェックリストDLはこちらから
【3つの集客方法の比較表付き】

メルマガの登録など無駄な作業は一切なし!無料でプレゼントいたします!
今回、スプレッドシートで集客方法のチェックリストを作成しました。
スプレッドシートを全体をCtrl+Cでコピーして使ってください。
まとめ
宣伝したいものを効果的にアピールできるSNSを活用して、集客につなげていきましょう。
まずは、自分に合ったSNSを探してやってみることをおすすめします。
ここでは主要なSNSについて取り上げましたが、オンライン集客にはほかにも
- ホームページ
- ブログ
- YouTube
- アフィリエイト
など、効果的なツールがあります。
そちらも学びたい方は別の機会に解説していきますね。
ぜひオンラインを活用して、効果的な集客を行いましょう!
これからの時代に、SNSを使った集客は必須です!
お気軽に集客についてアインまでお問い合わせしてくれたらご相談にのります。
\ウィズコロナ&アフターコロナを生き抜く!ネット集客ならアインにお任せ!/
占い師・セラピスト・コーチから圧倒的支持&実績のアイン
投稿者プロフィール

- 一般社団法人アイン専属の記事編集部です。
最新の投稿
集客・マーケティング2021.01.22一般社団法人アインの評判について
集客・マーケティング2020.11.27占い師のWebにおける集客方法
SNS2020.11.26【ビジネス初心者必見】Facebookを集客ツールに活用
SNS2020.07.21【集客効果絶大】Twitterツールおすすめ4選
【初心者でも月収50万!オンライン集客のゼロイチを解説】
「とってもやさしいオンライン集客の教科書」
わかりやすさで、他に負けない自信があります