LINE公式アカウントの作り方|LINEで集客!

集客にLINEを活用しよう!
今やネットでの集客は
- 新聞
- 雑誌
- テレビ
などと並び、とても身近で影響力のあるものとなっています。
そんなネットでの集客に、

何を使っていいのかわからないよ!
という悩みはありませんか?
手始めに、LINE公式アカウントの開設をおすすめします!
理由は、
- 無料で導入がかんたん
- ユーザー(お客様)との距離が近い
という他のSNSにはない強みをもっているのはLINEだけだからです。
この記事では、ネット集客でどんなSNSを使えばいいのか?
そんな集客でお悩みの皆さんに、アインがおすすめする「LINE公式アカウントの作り方」についてわかりやすく説明していきます。
【記事の信頼性】

アイン代表「みょうじん」です。
独創的なサードドア集客で特に占い師・セラピスト・コーチから支持を頂いてます。
現場で得られた知見を活かして、みなさんに役立てる集客ブログを書いています。
- 1. LINE公式アカウントの魅力|LINE公式アカウントとは?
- 1.1. LINE公式アカウントは誰でも無料で作れる!
- 1.2. LINE公式アカウントには2種類ある
- 1.2.1. 認証済みLINE公式アカウントでできること
- 1.2.2. 未認証LINE公式アカウントでできること
- 1.3. LINE公式アカウントは認証済みアカウントがおすすめ!
- 2. LINE公式アカウントの作り方|わずか5ステップで開設!
- 2.1. ステップ1.
- 2.2. ステップ2.
- 2.3. ステップ3.
- 2.4. ステップ4.
- 2.5. ステップ5.
- 3. LINE公式アカウントの集客力アップ!するには
- 3.1. LINE公式アカウント|各設定項目の説明
- 3.1.1. ①アカウント名
- 3.1.2. ②ステータスメッセージ
- 3.1.3. ③プロフィール画像
- 3.1.4. ④背景画像
- 3.1.5. ⑤認証ステータス
- 3.1.6. ⑥検索結果での表示
- 3.1.7. ⑦位置情報
- 3.1.8. ⑧背景デザイン
- 3.1.9. ⑨アカウント情報
- 4. あいさつメッセージとは?|LINE公式アカウント
- 5. 応答メッセージとは?|LINE公式アカウント
- 5.1. 応答メッセージの設定方法
- 5.1.1. ①管理画面にログイン
- 5.1.2. ②メッセージの内容を入力
- 5.2. メッセージのお試し配信
- 5.2.1. ①現在使用しているアカウントを友だち登録
- 5.2.2. ②「メッセージ作成ウインドウ」を開く
- 5.2.3. ③「配信」をクリック!
- 6. まとめ
LINE公式アカウントの魅力|LINE公式アカウントとは?

【ポイント】LINEは人口の65%以上が使用!圧倒的シェアを誇るSNS。
LINEの魅力は、約8,300万人(2019年12月末時点)。
なんと!人口の65%以上というユーザー数を誇っている点にあります。

日本人の半数以上がLINE使っているの!?
LINE公式アカウントは誰でも無料で作れる!
LINE公式アカウントはどなたでもかんたんに、無料で作ることができます。
LINE公式アカウントは約37万もの企業が自社のPR活動で利用しています。
ネット集客でお困りの占い師・セラピスト、そして企業の皆さんには必須の集客ツールといえます。
LINE公式アカウントには2種類ある

「認証済アカウント」「未認証アカウント」集客に向いているのは?
LINE公式アカウントには、
- 「認証済アカウント」
- 「未認証アカウント」
この2つがあります。

結論からいうと、集客力があるのは認証済みアカウント!
認証済みLINE公式アカウントでできること
LINE公式アカウントの「認証済アカウント」は審査があり、審査を通過するとアカウントバッジが付与されてアプリ内の検索結果に表示されます。
販促用ポスターなども入手することができます。
未認証LINE公式アカウントでできること
LINE公式アカウントの「未認証アカウント」は、審査がなく即開設することができますが、アプリ内の検索結果には表示されません。
LINE公式アカウントは認証済みアカウントがおすすめ!
LINE公式アカウントの認証済みアカウントは検索結果に表示されるため、集客が期待できます。
ですから、LINE公式アカウントを集客ツールとして使うには「認証済アカウント」を選びましょう。
LINE公式アカウントの作り方|わずか5ステップで開設!

誰でも無料でかんたん!わずか5ステップでLINE公式アカウントが作れます!
ステップ1.
LINE公式アカウントはパソコンかスマートフォンから作ることができます。
まずは「LINE for Business」にアクセスし、「アカウントの開設(無料)」をクリックしましょう。
ステップ2.
- 「認証済アカウントを開設する」
- 「未認証アカウントを開設する」
2つの選択肢が出るため、「認証済アカウントを開設する」を選びましょう。
ステップ3.
「認証済アカウントを開設する」を選ぶと、
- 「LINEアカウントでログイン」
- 「ビジネスアカウントでログイン」
2つのログイン方法の選択肢が出るため、、その下にある「アカウントを作成」を選びましょう。
ステップ4.
次に表示される画面で、現在使用しているアカウントと公式アカウントを連携。
またはメールアドレスと情報を入力するだけでLINE公式アカウントを作成できます。
ステップ5.
次に「LINE Official Account Manager」(管理画面)にログインできたらアカウントの作成は成功です!

LINE公式アカウントの作り方はとてもかんたんでしたね!
LINE公式アカウントの集客力アップ!するには

LINE公式アカウントを作成したら、さらに集客力を向上させるために情報入力しましょう!
続いてLINE公式アカウントの基本情報を登録していきましょう。
LINE公式アカウント・プロフィールには企業や店舗の様々な情報を入力できるため、必ず最初に入力しておきましょう。
LINE公式アカウント・プロフィールページの設定をするには、
- ウェブからのアクセスでは右上の「設定」へ
- スマートフォンでは「設定」→「アカウント」の順にアクセス
できるだけ入力項目を埋めましょう。
LINE公式アカウント|各設定項目の説明
LINE公式アカウントにはいろいろな設定があります。
各項目について解説していきますね。
①アカウント名
LINEの友だち一覧に表示される名前です。
あなたのビジネス活動名・企業名を入れましょう。
②ステータスメッセージ
友達一覧ではアカウント名の右側、アカウントの下に表示される文字です。
発信したい情報などを一言で入れましょう。
③プロフィール画像
LINE公式アカウントの目印となる大事な部分です。
企業や店舗のロゴなどを入れると効果的です。

正方形の画像を設定することで、自動的にきれいな円形の画像に変換されます!
④背景画像
LINE公式アカウント・プロフィール画像の背景に使う画像を指定します。
企業の顔になるメニューや外観などの画像を入れると良いでしょう。
⑤認証ステータス
LINE公式アカウントが「未認証アカウント」の場合のみ使用します。
⑥検索結果での表示
「表示」を選ぶと、あなたのLINE公式アカウントが検索結果に表示されるようになります。
⑦位置情報
企業のGPS情報を登録できます。
⑧背景デザイン
メニューバーの色を任意のものに変えることができます。
メニューバーの色はトークルームの背景としても使用されます。
⑨アカウント情報
料金プランやベーシックIDを確認できます。
以上を入力すれば完了です!
あいさつメッセージとは?|LINE公式アカウント

集客はあいさつから!
LINE公式アカウントのあいさつメッセージは、ユーザーがアカウントを友達登録して最初に見るメッセージです。
登録のお礼や、どんな趣旨のアカウントであるかなど配信する内容を紹介してみましょう。
応答メッセージとは?|LINE公式アカウント
LINE公式アカウントの応答メッセージは、ユーザーのメッセージを受信した際に自動で返信するメッセージです。
ユーザーからのメッセージに入っている「キーワード」に対し、どのような「内容」を返信するかあらかじめ設定しておくことができます。
メッセージへのお礼や、個別メッセージへの対応のしかたなどを入力しましょう。
応答メッセージの設定方法
①管理画面にログイン
「あいさつメッセージ」もしくは「応答メッセージ」を選択しましょう。
②メッセージの内容を入力
以上で設定することができます。
また応答メッセージについては「AI応答メッセージ」というAIがメッセージのキーワードを判別してメッセージを返信する機能もあるため、
そちらを利用しても良いでしょう。
メッセージのお試し配信
ユーザーへ配信する前に、管理画面の「メッセージ配信」からお試し配信をしましょう。
①現在使用しているアカウントを友だち登録
(最初にメールアドレスを選択した場合のみ設定)
②「メッセージ作成ウインドウ」を開く
メッセージの内容を入力しましょう。
③「配信」をクリック!
メッセージが正常に届けば成功です。
まとめ
メッセージのテスト配信が完了したらLINE公式アカウント「設定」の「検索結果で表示」を、

「表示」に設定しましょう!
「表示」に設定することでアカウントが検索結果に表示されます。
この設定は忘れずにしましょう。
以上でLINE公式アカウントの開設、設定は完了です!
- 友だちを増やす
- メッセージ配信をする
などLINE公式アカウントを通して活動すれば、集客力がついてきます。
今回はLINE公式アカウントの作り方とその設定を解説しました。
最後までお読み頂いてありがとうございました。
一般社団法人アインでは、占い師・セラピスト・コーチなどの専門性の高い分野の集客から、中小企業に至るまで「総合的集客コンサルティング」を行っています!
集客についてお悩みのあなたはぜひ!アインにお問い合わせ下さい。
\ウィズコロナ&アフターコロナを生き抜く!ネット集客ならアインにお任せ!/
占い師・セラピスト・コーチから圧倒的支持&実績のアイン
投稿者プロフィール

- 一般社団法人アイン専属の記事編集部です。
最新の投稿
集客・マーケティング2021.01.22一般社団法人アインの評判について
集客・マーケティング2020.11.27占い師のWebにおける集客方法
SNS2020.11.26【ビジネス初心者必見】Facebookを集客ツールに活用
SNS2020.07.21【集客効果絶大】Twitterツールおすすめ4選
【初心者でも月収50万!オンライン集客のゼロイチを解説】
「とってもやさしいオンライン集客の教科書」
わかりやすさで、他に負けない自信があります