集客の悩み解決!WordPressにオススメのサーバーとドメイン

Web上にはWord Pressを主に
集客目的で使ったサイトが、たくさんあります。
Word Pressは
プログラミングの知識がなくても簡単に、
Webサイトが開設できるため企業や自営業、
個人事業主の方だけでなく、
趣味や副業目的でブログやサイトを
作成している方などにも幅広く人気です。
Word Pressの利用料金は無料ですが、
ネット上にWebサイトを公開するにあたり、
サーバーとドメインの取得が必要になってきます。
しかし、数多くの業者がいて初心者には
どれを選んでいいかわかりません。
そこで、今回はアインも使っている業者を
特別に教えますので、ぜひ参考にしてください。
記事はこんな人にオススメです
- Word Pressを使っている方
- どこのサーバーとドメインが良いのかお悩みの方
- サイトやブログの集客数が上がらなくてお悩みの方
- 1. オススメのサーバーとドメインはどこ?
- 2. お名前.comについて
- 3. ConoHaについて
- 4. お名前.comとConoHa WING WINGパックの詳細
- 4.1. お名前.com
- 4.2. Word Pressとの連携
- 4.2.1. 1.Word Pressが簡単にインストールできる
- 4.2.2. 2.Word Pressの引越し機能がついている
- 4.2.3. 3.Word Pressでテスト環境が利用可能
- 4.3. ConoHa WING WINGパック
- 4.4. Word Pressとの連携
- 4.4.1. 1.Word Pressかんたんセットアップ機能
- 4.4.2. 2.無料のWord Pressかんたん移行ツールが用意されている
- 4.4.3. 3.Word Press移行代行
- 4.4.4. 4.ConoHa WINGへの移行ガイドがわかりやすい
- 5. とくにConoHa WINGが集客にオススメな理由とは
オススメのサーバーとドメインはどこ?
どこのサーバーとドメインを使えば
集客アップにつながるのか悩みどころですよね。
オススメのサーバーとドメインを紹介する前に
サーバーとドメインの概要について説明しておきます。

そんなの知っているよ!
という人は読み飛ばしてください。
まずサーバーとは、
ネットワークを通じて他の端末にサービスや
情報を提供してくれるコンピューターのことです。
サービスを受け取る側をクライアントと言います。
次にドメインですが、
ネットに公開されているHPなどを識別するための名前です。
「https://www.ain.or.jp」なら
「ain.or.jp」がドメインになります。
他にも「.com」や「.jp」などが有名です。
例えるならサーバーが家主で、
クライアントが間借りさせてもらう人(ユーザー)
ドメインが間借りの住所ということです。
次にオススメのサーバーとドメインですが、
今回はアインも使っている、
ついて紹介していきます。
お名前.comについて
現在ドメインの累計登録実績は
2,200万件を超えており、国内でも最大級です。
独自ドメインが580種類と豊富なので、
仮に「.com」など希望するドメインが
使えなくてもその他のドメインが使える可能性も高いです。
ConoHaについて
ConoHaは、超高速で高性能な上に、
ユーザーにリーズナブルなサーバーを
提供するホスティングサービスです。
ConoHaのサービスには、以下の3種類があります。
- ConoHa WING
- ConoHa VPS
- ConoHa for Windows Server
どれを選ぶか悩みどころですが、
Word Pressユーザーの集客の悩みに
オススメなのはConoHa WINGになります。
ConoHa WINGは国内最速で更に
WINGパックなら最大33%もお得になります。
そこで今回は主に
ConoHa WINGのWINGパックについて記述していきます。
お名前.comとConoHa WING WINGパックの詳細
ではここでもっと詳しくお伝えしていきます。
お名前.com

月額費用: 1,300円~
※サービス開始月を含み最大2ヶ月の月額料金が無料
初期費用:無料
ドメイン費用:実質無料
※最初の登録費用に1円かかるが
初回のレンタルサーバーの請求額から1円割引
ドメイン更新費:お名前.comのサーバーを
続けている方で対象ドメインに限り無料
SSDの容量:250GB
ドメインの使用制限:制限のないドメインに限り無制限
データベース:無制限
Word Pressとの連携
1.Word Pressが簡単にインストールできる
オリジナルのHPが簡単に作成できます。
2.Word Pressの引越し機能がついている
他社のサーバーで使っている
Word Pressの引越しが簡単にできます。
3.Word Pressでテスト環境が利用可能
本番に移行する前の
テスト環境で作成、編集が可能です。
ConoHa WING WINGパック


最大33%オフになる36ヶ月契約を例に挙げて記述していきます。
月額費用:800円
※通常プランである1ヶ月最大料金1,200円の33%オフ
初期費用:無料
ドメイン費用:無料
※サーバーとセットになっているため別料金はかからない
ドメイン更新費:続けている方で対象ドメインに限り無料
SSDの容量:250GB
ドメインの使用制限:無制限
データベース:無制限
Word Pressとの連携
1.Word Pressかんたんセットアップ機能

初めてWINGパックを申し込む際に利用できます。
レンタルサーバー、独自ドメイン、
Word Press、Word Pressテーマ、SSL
全部まとめて一括で申し込める便利なサービスです。
2.無料のWord Pressかんたん移行ツールが用意されている

他社サーバーで使っている
Word Pressを自分でConoHa WINGへ移行できます。
正直超カンタンです。
3.Word Press移行代行
1回6,980円で移行に
かかる作業を全てお任せできるサービスです。
4.ConoHa WINGへの移行ガイドがわかりやすい
自分で引っ越しすると、以降の流れは悩みどころですが、
ConoHa側がわかりやすく解説してくれます。








とくにConoHa WINGが集客にオススメな理由とは
両者とも初期費用とドメイン費用がかからない
というメリットがわかりましたね。
またドメインの更新費も、
そのサーバーやサーバー内のパックを
続けている限りは無料です。
またConoHa WINGのWINGパックだと
月額費用の最小単価が800円と、かなりリーズナブルです。
集客数は伸ばしたいけど、
コストは抑えたいというお悩みにぴったりではないでしょうか。
またSSDの容量は表示スピードと直結します。
特にConoHa WINGは
国内最速を誇るだけあり、評価も高いです。
表示スピードが速いということは、
閲覧するお客さまにストレスを感じさせないということです。
つまりより多くのお客さまを集客できるということです。
ConoHa WINGは
- 管理画面が使いやすい
- 設定が簡単
- サポートが手厚い
といった特徴があり、初心者でも使いやすいです。
自分でホームページやブログを立ち上げるなら
ConoHa WINGにしておけば、間違いないです。
投稿者プロフィール

- アイン集客マーケティング
- 集客マーケティングに関する記事を執筆
最新の投稿
集客・マーケティング2020.12.01オンライン集客をやるならMyasp(マイスピー)は必須
ライティング術2020.11.23『ブログが苦手な占い師でも記事が作れる裏技』
集客・マーケティング2020.11.22『3つの壁を乗り越えるウェブ広告の戦略とは?』
集客・マーケティング2020.11.20ユーチューブ、フェイスブックで集客するならライブ配信をやるべき?
【初心者でも月収50万!オンライン集客のゼロイチを解説】
「とってもやさしいオンライン集客の教科書」
わかりやすさで、他に負けない自信があります